sikyo〜京大生はこうやって勉強してた〜

大学受験対策記事や、大学生の生活について書いています。

文系大学生にノートパソコンは必要なのか!?解説します!

大学進学が決まった学生さんや、大学生活を送り出した方が一度が悩むのが自分のパソコンを買うかということです。

理系ならともかく、文系はそんなに使わないし、別にいらないんじゃないのか。

 

そんな悩みを抱えている人は多いと思います。

 

さて文系大学生にパソコンがいるか?という問いですが、

 

結論から言うと必要です!

 

まず質問が多いのは、レポートとかなら大学のパソコンで書けばいいんじゃないのか?ということです。

確かに大学のパソコンでレポートを書いてUSBで管理したりすることはできますよ。

 

しかしですね、この方法の最大のデメリットは、大学にわざわざレポートを書きに行くとかダルイってことです。笑

 

特に通っている人は大変です。

レポートの締め切りが近いから、別に授業もサークルもないのにレポートのためだけに大学にいかなければならない、なんてことになりかねません。

 

そもそもですね、文系の大学生って暇ですし、あんまり学校いかないし、

まして課題やりに大学行くなんて人は希少種です。

(これは偏見ではなく、私自身国立の文系大学生だからこそ実感していることです。)

 

夏は暑くて外に出たくないでしょうし、冬は寒いから外に出たくないでしょう。

家にパソコン一台あればそれだけで解決するのです。

 

実際、私の周りでパソコンを持ってない(デスクトップも含めて)という人は

ほとんどいません。

 

でもパソコンって高いんじゃない?って思うかもしれませんが、

Apple storeで学割を使えばMacbook Air は10万円ぐらいで買えますし、

 

Windowsであればもっと安いです。MacWindowsかはどちらでも好きな方でいいと思います。

文系であればOfficeさえ使えれば問題ないのでどちらでも対応できます。

 

他にもパソコンがあれば大画面で動画視聴もできますし、メールの使い分け等でも便利です。

文系のグループワークで、ぱわーぽいんとで資料を作って発表する機会も

多いので、自分のパソコンは絶対にあった方がいいいです。

 

班のメンバーで集まってみんなでパソコンで作業したりもするので。

 

まとめ 

 理系はもう学部によっては、入学する時に買わされるというところもあってわかりやすいでしょうが、文系の学生も買っておいた方がいいです。

 

万一大学で使うことがないorそもそも大学の課題なんてやらなみたいな人でも

就職して会社勤めになればOfficeぐらいは使えないと、仕事にならないので、

使い方を覚えるという意味でも、自分のパソコンを持って扱いに慣れておいた方がいいでしょう。